2015年02月22日
またアジング。
風のない日は中々ないので何を狙うか迷ってしまいますよ。
で結局は堅いのに行ってしまうのですが。
今回は近場ですのでぼちぼちです。

まあ私の食べるおかず分あれば十分なのでそんなに数はいらないんですよね。

でももう少しサイズは欲しいというのが正直なところなのですが。
このくらいの定価の竿ですとまず感度が違ってきます。
後ろに魚が付くというのが多分分かってくると思います。
後はリール・・・ではなくてラインが重要です。
お勧めはこれなのですが理由は何といっても巻き癖が付きにくいそれにパーマしにくい、細ラインでは重要なことだと思います。
PEも使ったりするのですがこっちのラインの方が口切れが少ないんですよね。
ショックを竿、リールだけではなくラインが中心に逃がしている感じです。
高いラインだともっといい物あると思うのですがこのくらいの価格だとドンドン巻き替えて行きやすいので良いのかと思います。
で結局は堅いのに行ってしまうのですが。
今回は近場ですのでぼちぼちです。

まあ私の食べるおかず分あれば十分なのでそんなに数はいらないんですよね。

でももう少しサイズは欲しいというのが正直なところなのですが。
このくらいの定価の竿ですとまず感度が違ってきます。
後ろに魚が付くというのが多分分かってくると思います。
後はリール・・・ではなくてラインが重要です。
お勧めはこれなのですが理由は何といっても巻き癖が付きにくいそれにパーマしにくい、細ラインでは重要なことだと思います。
PEも使ったりするのですがこっちのラインの方が口切れが少ないんですよね。
ショックを竿、リールだけではなくラインが中心に逃がしている感じです。
高いラインだともっといい物あると思うのですがこのくらいの価格だとドンドン巻き替えて行きやすいので良いのかと思います。
2015年02月21日
昼のエギング
休憩中のエギングです。
午後から微風でしたので行ってきました。
終盤の方でなんとか一杯ゲット。

2匹目もヒットしたのですが浅場のリーフを交わしきれずに逃がしてしまいました。
もっと走らせてから浮かせればよかったと後悔中です。
午後から微風でしたので行ってきました。
終盤の方でなんとか一杯ゲット。

2匹目もヒットしたのですが浅場のリーフを交わしきれずに逃がしてしまいました。
もっと走らせてから浮かせればよかったと後悔中です。
2015年02月18日
妖怪パッド
息子にねだられてこんな物を買ってしまいました。

妖怪ウォッチが好きみたいで・・・。
しかしまだ文字も読めないのについ甘やかせてしまいましたよ。
けどこれかなり高くないですか?
もう少し低年齢の子供も遊べるソフトが入っていたらいいんですが。

妖怪ウォッチが好きみたいで・・・。
しかしまだ文字も読めないのについ甘やかせてしまいましたよ。
けどこれかなり高くないですか?
もう少し低年齢の子供も遊べるソフトが入っていたらいいんですが。
タグ :妖怪ウォッチ