ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年11月07日

ジギングだったんですがねー

たまにはジギングでもと思い4時に起きたんですが

あいにくのガーン

しょうがなく二度寝するといつの間にか6時でした
しかも晴れてる・・・

急いで支度をして到着は8時でした

そこから一路御所之浦を目指して出発アップ

今日はすごいベタ凪!

しかーし今日は靄が濃い・・・

ジギングだったんですがねー

初めて海の上で迷子になりましたですよ汗

携帯のGPSで調べると下島と上島の間目指してましたガーン

(GPS魚探が欲しい・・・

進路を変え目的地へ

ジギングからはじめますが時間結構はずしたので釣れるはずも無く・・・

しょうがなくまたイカ狙い・・・

イカも今日は低活性

ジギングだったんですがねー

釣れはするんですが期待の釣果がでない・・・

アラカブも狙ってみるも

この地域はただいまアラカブは絶滅危惧種ってぐらい釣れない
最近は本当に少なくなった感じです

昼間でなんとかチョロリ釣れて
ジギングだったんですがねー

(最近は釣った後の処理が雑になりバケツにポイ状態・・・


今回は12匹・・・



魚が釣りたい・・・

来週あたりアジング・メバリング辺りに行こうかな・・・

ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX2004
ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX2004



メバリング用に買ったバイオマスター08
年に10回程度しか使わないから慣らしがまったく出来ない・・・

なのにまたリールが欲しくなる・・・
カッコいいよなー




このブログの人気記事
21シーボーグ300JL買ったぞ
21シーボーグ300JL買ったぞ

同じカテゴリー(長島海峡)の記事画像
初釣りで保安庁
時合突入
漁協の考えた簡単エアー抜き
海上保安庁
天草でヤリイカ
天草マダイ釣り
同じカテゴリー(長島海峡)の記事
 初釣りで保安庁 (2020-01-21 18:02)
 時合突入 (2019-10-06 18:49)
 漁協の考えた簡単エアー抜き (2019-10-03 19:53)

この記事へのコメント
イカもそろそろ厳しい季節ですね(-o-;)
こちらも全くといっていいほど実釣ポイントでもダメです…
新しい墨跡もありませんし…

メバルアジ、なかなか釣れてますよ(^w^)
Posted by メバリッター at 2010年11月08日 08:08
メバリッターさん

こっちはまだ釣れ続ける様な・・・

アジは結構釣れてるみたいですが・・・
Posted by シンイチシンイチ at 2010年11月08日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジギングだったんですがねー
    コメント(2)