2011年07月03日
毛針
最近海が宜しくないのでたまには川に繰り出してみました
狙いはハヤ全国的にはオイカワって奴です
専門で狙っている方も居るらしいですね
午後7時ごろからの短期です
最近は日が暮れるのが遅いのでかなり遅い釣りはじめです
針はこちら

作られた仕掛けです
ニシムタに売られているので助かります
早速流れを確認

今朝昼に雨が降っていたんで良い感じの流れです

小型ですが釣れるので良い感じです
この釣りは小さいのほど燃えますね
で結局4匹で終了
最近息子が自分一人で魚を食べだしたのでいい感じの量かと
(かなりの言い訳ですが
から揚げにしていただきました
昼間にちょっとこれ見てきました

メジャークラフト クロステージ ティップラン&テンヤ CRJ-782SC
なんか自分が使っているメバルロッドよりすこし硬いかなっと行った感じ
バットも少し太いぐらいでした
テンヤの針も見たんですが結構しますねー
ダイワ、シマノなんて一つ500円以上・・・
5号が基本みたいですので一号約4gですので20gぐらいのメガまっすぐに孫針付ければ代用利くんじゃないかと考え中です
なんと言っても価格が安いですし

ハヤブサ(Hayabusa) バーサタイルSWジグヘッド メガまっすぐ
狙いはハヤ全国的にはオイカワって奴です
専門で狙っている方も居るらしいですね
午後7時ごろからの短期です
最近は日が暮れるのが遅いのでかなり遅い釣りはじめです
針はこちら

作られた仕掛けです
ニシムタに売られているので助かります
早速流れを確認

今朝昼に雨が降っていたんで良い感じの流れです

小型ですが釣れるので良い感じです
この釣りは小さいのほど燃えますね
で結局4匹で終了
最近息子が自分一人で魚を食べだしたのでいい感じの量かと
(かなりの言い訳ですが
から揚げにしていただきました
昼間にちょっとこれ見てきました

メジャークラフト クロステージ ティップラン&テンヤ CRJ-782SC
なんか自分が使っているメバルロッドよりすこし硬いかなっと行った感じ
バットも少し太いぐらいでした
テンヤの針も見たんですが結構しますねー
ダイワ、シマノなんて一つ500円以上・・・
5号が基本みたいですので一号約4gですので20gぐらいのメガまっすぐに孫針付ければ代用利くんじゃないかと考え中です
なんと言っても価格が安いですし

ハヤブサ(Hayabusa) バーサタイルSWジグヘッド メガまっすぐ
Posted by シンイチ at 20:57│Comments(6)
│渓流
この記事へのコメント
今日は、川だったんですね。
こっちも海は芳しくないです。
こっちも海は芳しくないです。
Posted by 釣り吉五平 at 2011年07月03日 21:12
釣り吉五平さん
今週は大潮だったんで様子見で行ったんですが駄目でした
たまには川も良いかなーと思いまして
山女も長らく釣ってないですしね
今週は大潮だったんで様子見で行ったんですが駄目でした
たまには川も良いかなーと思いまして
山女も長らく釣ってないですしね
Posted by シンイチ
at 2011年07月03日 21:27

こんにちは!
1年に1~2回渓流にも行きますが海と違った良さがありますよね。川でのハヤ釣りは懐かしいですよ。
1年に1~2回渓流にも行きますが海と違った良さがありますよね。川でのハヤ釣りは懐かしいですよ。
Posted by esu3go at 2011年07月05日 10:36
esu3goさん
渓流釣りは結構歩くので疲れますよね
たまにはいいものですよ
渓流釣りは結構歩くので疲れますよね
たまにはいいものですよ
Posted by シンイチ at 2011年07月06日 20:23
こんばんわ。
毛ばりで釣るオイカワって趣がありますね。
私は川でのルアー(淡水魚)狙いはやったことがありません。
海とは違って、体の模様が鮮やかで綺麗ですよね。
気持ちが少年に戻ってしまいます(笑)
毛ばりで釣るオイカワって趣がありますね。
私は川でのルアー(淡水魚)狙いはやったことがありません。
海とは違って、体の模様が鮮やかで綺麗ですよね。
気持ちが少年に戻ってしまいます(笑)
Posted by Ryoパパ
at 2011年07月06日 22:13

Ryoパパさん
山の中ですので子供の頃はこればかりでした
オイカワは特にカラフルですよね
オスは毒々しいぐらいですが
山の中ですので子供の頃はこればかりでした
オイカワは特にカラフルですよね
オスは毒々しいぐらいですが
Posted by シンイチ
at 2011年07月10日 18:20
