ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月22日

マテガイ

久しぶりの更新です

何年ぶりでしょうか

マテガイ捕りに行ってきました

浜をかいて塩を入れるあれです

今年は皆さん結構取られているようで期待して行ってきました

マテガイ

ポイントはここです

出水の方ならご存知の場所でしょうニコニコ


早速浜に降りていきます

マテガイ

息子は濡れることを恐れず大行進ですガーン

いきなりずぶ濡れですよ男の子エーン

ここからは写真は無しです

簡単に言いますと

一回掘れば穴が2、3個

こうなれば

マテガイ

これですよね

噂どうり大量でしたキラキラ


早く海に出てみたいのですが風がなんとかなりませんかね~





タグ :ソルト

このブログの人気記事
21シーボーグ300JL買ったぞ
21シーボーグ300JL買ったぞ

同じカテゴリー(不知火海)の記事画像
鯵
釣れる気がしない
またこれです
追加
さっきの続き
タコ釣り行ってます。
同じカテゴリー(不知火海)の記事
  (2019-04-15 07:06)
 釣れる気がしない (2019-04-02 13:09)
 またこれです (2018-11-26 10:13)

この記事へのコメント
イイなー
2年位前に行った時は全然取れませんでした。

ポイントが違うのかな?
Posted by 釣り吉五平 at 2012年04月22日 22:43
しばらくはあまり取れてなかったんですが

今年は当たり年みたいですよ

行かれてみてはどうですか?
Posted by シンイチシンイチ at 2012年04月22日 23:09
こんばんは!

この貝は白川河口で以前は大量に獲れましたよ~!

親父の大好物で、酢味噌や、

切り干し大根と煮込んだやつを良く食ってました!

なつかしいですよ。。。
Posted by JiJiJiJi at 2012年04月23日 20:15
JiJiさん

熊本の方は大きい様な気がします

種類が違うんですかね?

酢味噌ですか

定番はバター焼きでしょうか

試しに天ぷらにしてみたんですがいい評価はいただけなかったです
Posted by シンイチシンイチ at 2012年04月23日 21:55
こんにちは。

うちの近所じゃないですか(笑)

マテ貝は年によって、アタリ、ハズレがあるので、

今年はアタリ年だったんですね。

マテ貝の他に、ナタゲ、マルゲ、ハマグリ等も獲れますよ。

GWはいいかもしれませんね。
Posted by Ryoパパ at 2012年04月28日 11:30
Ryoパパさん

家の近くなんですね

ハマグリとってる方もいましたよ

モリでザクザク刺していました

どうしてわかるんですかね?
Posted by シンイチシンイチ at 2012年04月29日 14:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マテガイ
    コメント(6)