2013年04月14日
ボート艤装第1回 カディ 内装
意外とボートのブログって少ないんですよね。
特に艤装関係。
なので皆さんの力になろうとフィッシングメイトの艤装を紹介していきます。
今日はこれです。

カディの中ってこんな感じになってます。
船の底の形といいますか。
そこを板で塞ぐわけです。

今回は合板です。
メーカーも出していますがセットで9万・・・
たったの板2枚なんですが・・・
底に床用のカーペットをひきます。

淵を床用の両面テープで貼っていきます。

後は余った周りカット。

綺麗にできます。
真ん中に紐もつけて開けやすくして完成です。
ある程度の道具がないと難しいので結構難しいかもしれません。

HONDEX(ホンデックス) PS-501CN
特に艤装関係。
なので皆さんの力になろうとフィッシングメイトの艤装を紹介していきます。
今日はこれです。
カディの中ってこんな感じになってます。
船の底の形といいますか。
そこを板で塞ぐわけです。
今回は合板です。
メーカーも出していますがセットで9万・・・
たったの板2枚なんですが・・・
底に床用のカーペットをひきます。
淵を床用の両面テープで貼っていきます。
後は余った周りカット。
綺麗にできます。
真ん中に紐もつけて開けやすくして完成です。
ある程度の道具がないと難しいので結構難しいかもしれません。

HONDEX(ホンデックス) PS-501CN
Posted by シンイチ at 22:24│Comments(2)
│艤装
この記事へのコメント
トイレの設置を希望します♪
できればエアコンも(笑)
できればエアコンも(笑)
Posted by 組合長 at 2013年04月15日 07:47
組合長さん
トイレ付けてみたかったんですが高かったので今回はパスでした。
船底に穴開きますしね。
エアコン・・・
ポーナムぐらい大きかったら付けてもいいかも・・・
トイレ付けてみたかったんですが高かったので今回はパスでした。
船底に穴開きますしね。
エアコン・・・
ポーナムぐらい大きかったら付けてもいいかも・・・
Posted by シンイチ
at 2013年04月15日 22:24

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |