ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年08月16日

タイラバの自作

いろいろ買い込んできました。

タイラバの自作

自分で作った方が面白いかな?とあと経費削減です。

色々自分でやった方が面白いだろうと思う人なので道具は余りっぱなしなのですが。

今回は紅牙の接続パーツやシリコンチューブ買ってみたのですが

安いローリングサルカンの大きいのや金魚なんかのシリコンエアホースで代用した方が強度が出そうです。

特にエアホースですかね・・・。

紅牙のチューブは耐久度が悪すぎなので・・・。







このブログの人気記事
21シーボーグ300JL買ったぞ
21シーボーグ300JL買ったぞ

同じカテゴリー(自作)の記事画像
雑菌の匂い消しにはミョウバン
定規で
大漁制作
よく確認を
大きい奴
バーベキューコンロで
同じカテゴリー(自作)の記事
 雑菌の匂い消しにはミョウバン (2019-04-10 07:22)
 定規で (2018-12-09 06:25)
 大漁制作 (2018-12-08 14:02)

Posted by シンイチ at 23:50│Comments(2)自作
この記事へのコメント
自分もラバーシートとか買って型で切って作りましたよ。
最近全然使ってないですが
それなりに気合入れて作ったつもりですが、完成度・信頼感ともに市販品にかないませんでした。
Posted by にゃんこ船長にゃんこ船長 at 2016年08月17日 10:32
にゃんこ船長さん

市販には及びませんが釣れるので良いかと思います。

ある程度の強度があれば良いので根掛かり対策にもなるのかな?
Posted by シンイチシンイチ at 2016年08月28日 00:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイラバの自作
    コメント(2)