ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年04月04日

普通のにんにく

密集して植えたからかこっちの方が生育が良いみたいに感じます。

軸の太さも申し分ない!

隣同士に植えているのですがもしかして肥料のハイポネックスが生育に悪影響を与えているのかな・・・。

良かれと思っていたことが逆作用なのかも・・・。

普通のにんにく





このブログの人気記事
21シーボーグ300JL買ったぞ
21シーボーグ300JL買ったぞ

同じカテゴリー(植物)の記事画像
今年は
肥料のレベルが違うのか?
トマト
ブドウの剪定は大事!
やっと手に入れた
除草剤
同じカテゴリー(植物)の記事
 今年は (2019-08-28 08:15)
 肥料のレベルが違うのか? (2019-08-17 13:12)
 トマト (2019-08-02 18:59)

Posted by シンイチ at 12:10│Comments(2)植物
この記事へのコメント
こんにちは!
見た感じは立派に育っていますよ、奥側の生育が良くないのでしょうかね。私も100本近く植えましたが良く育っていますよ。
Posted by esu3goesu3go at 2019年04月04日 13:01
esu3goさん

普通の奴は栄えているんですよね。

何かが合わないんですよね。
Posted by シンイチシンイチ at 2019年04月07日 09:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
普通のにんにく
    コメント(2)